2018年04月23日
Japanese-ism 遊心


しずおか味な店
Japanese-ism 遊心
静岡ならではの料理でもてなす
おとなの居酒屋
「遊心」は、
江川町通りに面するTOKAI本社ビルの
角を曲がったところにあります。
杉田雄二さんは清水出身。
清水・静岡の料理店で修行後、
1999年に七間町に9坪の店をオープン。
映画帰りのお客様などでにぎわい、
手狭となったため、
2005年に現在地に移転し、
2014年で15年目を迎えました。
店名「遊心」には、
雄二さんの名前とともに、
和食の基本を守りながら
遊びのある料理を気取らずに楽しめる
「おとなの酒屋」でありたい
との思いが込められています。
本日の料理は、
旬のおまかせコース。
先付は、
静岡おでんを使った茶碗蒸し。
前菜は、
アナゴ蒲焼に山葵漬、
糠漬を添えたンドイッチ
など8種。
お造りは、
今朝仕入れた新鮮な海の幸を11種。
焼物は、
静岡牛のタンなど4種。
煮物は、
合鴨の治部煮など6種。
揚物は、
桜海老かきあげ、浜名湖産大粒カキフライなど5種。
食事は、
温かい茶そば。
デザートは、
季節のフルーツなど。
毎朝、杉田さんが目利きして仕入れた食材を、
3名の料理人が午前中から
心をこめて仕込みをしているとのこと。
ひとつひとつ手間をかけた料理が
美しく盛り付けられて
運ばれてきます。
お魚も、お肉も、野菜も美味しく、
料理のボリュームも多く、
女性スタッフの接客は、てきぱきしていて
好感がもてます。
地酒も揃えており、
遠来のお客様を、
静岡ならではの料理でおもてなしする時、
ぜひ使いたい店と感じました。
店主
杉田雄二さん
メニュー
ジャガバター遊心風750円
和牛イチボの網焼き1500円
お刺身盛り合わせ1600円~
旬のおまかせコース4000円~(前日までに要予約)
宴会コース4000円~
飲み放題プラン(2時間)+1700円
料金は税別
営業時間
火~土 17時30分~23時(L.O.22時)
日・祝日 17時30分~22時(L.O.21時)
毎週月曜日・第3火曜日定休
施設
カウンター席6名
テーブル席14名
座敷20名(掘ごたつ形式)
所在地
静岡市葵区常磐町2-6-6 モアクレスト1F
電話054-221-8828
http://www.youjin.cc
この記事は、2014年10月の取材時の内容です。
料理の内容や料金を改定している場合があります。
ホームページなどで、ご確認ください。
しぞ~か魚to畑 駅南銀座店
炭焼鰻 かん吉 清水店
かね田食堂
河岸 和正
浮殿
あさ八
茶楽蔵withとんぺい
活造り 河太郎
日本料理 治作
旬菜大食坊 ごっちゃあん
味処 一代本店
ゆるり屋 二光
旬魚菜 海どん
割烹 芳川
Los Angeles 羅府
日本料理 崇月
北條
遊菜巧房 岩市
Japanese-Dining 梅光
新日本料理 摩天楼
炭焼鰻 かん吉 清水店
かね田食堂
河岸 和正
浮殿
あさ八
茶楽蔵withとんぺい
活造り 河太郎
日本料理 治作
旬菜大食坊 ごっちゃあん
味処 一代本店
ゆるり屋 二光
旬魚菜 海どん
割烹 芳川
Los Angeles 羅府
日本料理 崇月
北條
遊菜巧房 岩市
Japanese-Dining 梅光
新日本料理 摩天楼
Posted by 静岡商工会議所 広報室 at 13:36│Comments(0)
│和食