2018年04月09日
うまい料理 まごころ 三六


しずおか味な店
うまい料理 まごころ 三六
力のある食材を使った料理を
手頃な価格で提供
「三六」は、
JR静岡駅から徒歩8分、
南幹線から少し入った住宅街にあります。
増田昌男さんが36歳の時に始めたので
「三六」と名付け、
うなぎ専門店として40年間愛されてきましたが、
2012年10月にリニューアル。
増田さんの息子・祐一さんが経営する
紺屋町の居酒屋「樹(たつき)」で腕を磨いた
小川朝太郎さんを店長に抜擢し、
和風居酒屋として再出発しました。
改装した店内は、
中央の調理場を囲む
厚さ8㎝の秋田杉の一枚板のカウンターが
目を引きます。
今日の料理は
「その日のおすすめコース」から4品。
北海道のホワイトアスパラのおひたし、
養老豆腐と蓴菜、
芝海老の飛龍頭・破竹・冬瓜、
焼津の朝上がりのカツオとアジ、
ハモの湯引きと焼き霜。
小川さんが、
その日初荷の淡路島から届いた活きたハモを
鮮やかな包丁さばきで調理してくれました。
増田さんは、
うなぎ蒲焼をていねいに調理。
注文した料理が目の前で出来あがっていく
ライブ感を味わえます。
魚料理をはじめ、
人気の鶏串や豚葱串は
静岡産の鶏・豚を使い、
旬の野菜料理も
静岡の野菜をできるだけ使っています。
旬の、力のある食材の良さを
味わっていただけるように、
シンプルな調理を心がけ、
手頃な価格で提供。
料理に合う日本酒も、おすすめです。
お客様は、昔からの常連さんに加えて、
赤ちゃんや子供づれのご家族、
歓送迎会や忘年会など宴会での利用
が多いとのこと。
お気軽に、ご来店ください。
初代
増田昌男さん
店長
小川朝太郎さん
メニュー
昼:
1700円
うな重きも吸付き1700円
夜:
ボリュームのある串焼350円~
いろいろなもつの入った煮込み350円
ポテトサラダ480円
本日のおすすめ刺盛り1680円
その日のおすすめコース3500円
営業時間
昼:11時30分~13時30分
夜:17時~22時
月曜定休
施設
カウンター席14名
小上がり4名
座敷20名
所在地
静岡市駿河区稲川3丁目6-24
電話054-282-7987
https://hitosara.com/0006009012/
この記事は、2013年6月の取材時の内容です。
店長の小川朝太郎さんはその後、独立し、
2018年9月28日、
SOZOSYAキネマ館1階(静岡市葵区人宿町2-5-2)に
「朝太郎」をオープンしました。
電話054-204-1815
17時~23時
月曜定休
料理の内容や料金を改定している場合があります。
ホームページなどで、ご確認ください。
しぞ~か魚to畑 駅南銀座店
炭焼鰻 かん吉 清水店
かね田食堂
河岸 和正
浮殿
あさ八
茶楽蔵withとんぺい
活造り 河太郎
日本料理 治作
旬菜大食坊 ごっちゃあん
味処 一代本店
ゆるり屋 二光
旬魚菜 海どん
割烹 芳川
Los Angeles 羅府
日本料理 崇月
北條
遊菜巧房 岩市
Japanese-Dining 梅光
新日本料理 摩天楼
炭焼鰻 かん吉 清水店
かね田食堂
河岸 和正
浮殿
あさ八
茶楽蔵withとんぺい
活造り 河太郎
日本料理 治作
旬菜大食坊 ごっちゃあん
味処 一代本店
ゆるり屋 二光
旬魚菜 海どん
割烹 芳川
Los Angeles 羅府
日本料理 崇月
北條
遊菜巧房 岩市
Japanese-Dining 梅光
新日本料理 摩天楼
Posted by 静岡商工会議所 広報室 at 20:02│Comments(0)
│和食