2018年03月13日

現代料理 池元

池元1
現代料理 池元
 
しずおか味な店
現代料理 池元

 
和洋中のジャンルを超えた
新感覚の現代日本料理

 
「現代料理 池元」は、
静岡市清水区のエスパルス通りと次郎長通りの近くに
平成7(1995)年にオープン。
 
店主の池本勝さんは、
焼津「たち吉」で割烹料理の修行をした後、
熱海のホテルで、
ジャンルにこだわらない創作料理の注文を受けたことが契機となり、
素材の持ち味を崩さないように気をつけながら、
遊び心を取り入れた新感覚の現代料理の創意工夫に
取り組んでいます。
 
開店当時は、創作料理の店が少なく、
食べて納得していただく形で、
お客様を広げてきました。
 
最近は法事の席などで、
「変わった料理を食べさせていただき、ありがとう」と、
お客様から声をかけられることが多くなりました。
 
本日の献立は、
駿河湾のふぐと静岡の食材を使った
「おまかせふぐコース」。
 
前菜、
ふぐ刺し、
アマダイの興津干し、
麻機蓮根と桜海老しんじょの挟み揚げ、
ふぐちり(鍋)、
ふぐ雑炊、
水菓子。
 
ふぐは、活きふぐを使うため、
3日前までにご予約を。
 
このほか、創作料理では、
上質の牛舌を4時間ワインで蒸し、
こだわりの合わせ味噌で2時間煮込んだ
「牛舌味噌ワイン煮込み」などが好評。
 
季節のオリジナル料理も、
多数とりそろえています。
 
「季節のおまかせコース」は、池本さんの、
型にはまらない大胆な発想と、
確かな調理技術によって、
月2回、献立を変えており、
年間では百種類以上の創作料理を
生み出しています。
 
 
 
店主
池本 勝さん
 
メニュー
平日ランチ1600円~
季節のおまかせコース(昼)2500円~/(夜)3500円~
おまかせふぐコース11000円
※土日祭日の昼の部と4名様以上での来店は要予約

 
営業時間
昼11時30分~14時
夜17時30分~22時
平日の月曜定休
 
施設
板の間24席
個室テーブル14席
カウンター7席
 
所在地
静岡市清水区梅田町3-5
電話054‐351‐4163
 
http://www.ikemoto.cc/
 
https://www.facebook.com/ikemoto.ne.jp
 
この記事は、2010年11月の取材時の内容です。
 
当店は、2018年5月20日に閉店しました


同じカテゴリー(和食)の記事画像
しぞ~か魚to畑 駅南銀座店
炭焼鰻 かん吉 清水店
かね田食堂
河岸 和正
浮殿
あさ八
茶楽蔵withとんぺい
活造り 河太郎
日本料理 治作
旬菜大食坊 ごっちゃあん
味処 一代本店
ゆるり屋 二光
旬魚菜 海どん
割烹 芳川
Los Angeles 羅府
日本料理 崇月
北條
遊菜巧房 岩市
Japanese-Dining 梅光
新日本料理 摩天楼
同じカテゴリー(和食)の記事
 しぞ~か魚to畑 駅南銀座店 (2019-03-30 16:48)
 炭焼鰻 かん吉 清水店 (2019-03-13 14:47)
 かね田食堂 (2018-12-06 20:18)
 河岸 和正 (2018-05-31 16:01)
 浮殿 (2018-05-30 14:14)
 あさ八 (2018-05-29 16:06)
 茶楽蔵withとんぺい (2018-05-28 14:06)
 活造り 河太郎 (2018-05-26 20:47)
 日本料理 治作 (2018-05-24 19:17)
 旬菜大食坊 ごっちゃあん (2018-05-24 17:26)
 味処 一代本店 (2018-05-24 15:40)
 ゆるり屋 二光 (2018-05-23 20:42)
 旬魚菜 海どん (2018-05-19 19:40)
 割烹 芳川 (2018-05-15 15:16)
 Los Angeles 羅府 (2018-05-14 21:01)
 日本料理 崇月 (2018-05-13 14:32)
 北條 (2018-05-10 13:01)
 遊菜巧房 岩市 (2018-05-08 21:01)
 Japanese-Dining 梅光 (2018-05-06 13:09)
 新日本料理 摩天楼 (2018-05-03 20:01)

Posted by 静岡商工会議所 広報室 at 11:45│Comments(0)和食
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
現代料理 池元
    コメント(0)